2017年7月福岡食事会について《昼(ベジ)の部》

こんにちは

7月に下記講座の一部お手伝いにお伺いすることとなりましたので、週末の土曜日を利用して食事会を開催することとなりました。

以前食事会を開催したこともある「あいれふ」ではありますが、調理したものを保管する鍋、皿等が少なく困った記憶があります。(多人数分のです。)

前回の食事会位の品数は作りたいと思いますが、内容は若干変更したいと思います。

以前の食事会(抜粋)です。

参考までに昨年のアミカスで行った食事会です。

とら屋食堂 in 福岡(2016年秋)福岡入りから土曜日の部を終えて

それ以前の食事会です。

2016年3月6日 「ベジタリアンってなぁに?—-インドにおける菜食主義について」 【食事つきレクチャー】を終えて

とら屋食堂 in 福岡(2016年春)【ベジメニューの会(昼の部)】を終えて

福岡県久留米市の八百屋「産直や蔵肆」さんでの食事会のご報告

福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)食事会の報告

福岡での食事会・・・

福岡・佐賀での食事会を終えて

北九州で南インド料理食事会 土・昼の部

南インド料理食事会@北九州八幡 ぐるとら20

上記ブログは一部抜粋したものですが、なんだか結構食事会開催しています。

これだけ食事会を開催することができたのも、会場の手配をしていただいた皆様、買い物のため車を出していただいた皆様、野菜切り等手伝っていただいた皆様、食事会に参加していただいた皆様のおかげです。

いつもいつも有難うございます。

調理を考えているもの

食事会を振り返りますと、基本的にケララ州とタミルナードゥ州の料理を作っていました。

と言っても殆どケララ州です。

基本はケララ州のミールスを作ろうかと考えていますが、「パンチの効いたもの」、「違う味のラッサム」等のご希望をも耳にしましたので、ご希望に添えるようなものも併せて作りたいと思います。

また、スイーツも欲しいとのことですのでスイーツも作りたいと思います。

申し込みは下記リンクから

アーユルヴェーダが気になる方は

下記講座も若干お席があるようですので、アーユルヴェーダについて気になる方がいらっしゃいましたら受講をおすすめいたします。

================
香取薫 in 福岡!
================

インド・スパイス料理教室キッチンスタジオ ペイズリーは7月に福岡市内で以下の講座を企画しております。
詳細は未定ですが、ご関心のある方はメールにてお問い合わせください。内容が決まり次第ご案内を差し上げます。
とにかく行く!という方は、本日よりお申し込みも承ります。

■イベント(1)
7/6(木)13:00-16:30「アーユルヴェーダ食事法in福岡」

12,000円(税込12,960円)

※受講料はテキスト『アーユルヴェーダ食事法 理論とレシピ──食事で変わる心と体』(税込2,160円)の代金を含みます。テキストを既にお持ちの方は受講料10,000円(税込10,800円)です。

■イベント(2)
7/9(日)15:30-18:30「はじめてのインド家庭料理in福岡」

5,000円(税込5,400円)

■イベント(3)
7/9(日)19:00-20:00「講座参加者 懇親会」

1,000円(税込1,080円)

※イベント(1)(2)いずれか受講する方のみ参加できます。
※(1)(2)両方受講する方は(3)は無料です。

■お問合せ&お申し込み:

TEL&FAX:0422-34-8544(月曜定休)

メール:event@curry-spice.jp
(今回はHPの申し込みフォームは使用しません。)

※件名に「福岡イベント」、本文に「氏名」「電話番号」「参加を希望するイベントの番号」を明記してください。

※キッチンスタジオ ペイズリーの会員(生徒)の方は会員番号もお知らせください。会員番号は出欠カードの表紙に書いてあります。

■講師紹介

香取薫(かとり かおる)
インド・スパイス料理研究家
キッチンスタジオ ペイズリー 主宰

1985年、ボランティアで訪れたインドでスパイス料理に魅せられ、本格的に研究を始める。さまざまな地方を歩き、主婦たちから本場の家庭料理を習う。料理教室は1992年創業以来、生徒数は2000人を超える。これまで数多くのカレー店主、料理インストラクターを輩出する。ポリシーは日本の気候や日本人の味覚に合う健康的なスパイス使い。著書は13冊。スパイスの普及とインド文化紹介に取り組む毎日。1962年東京生まれ。

■主催:キッチンスタジオ ペイズリー
〒181-0011東京都三鷹市井口3-11-44

■協力:福岡在住有志

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください