秋刀魚190尾の祭りを終えて

こんにちは

先週の土曜日、JR赤羽駅西口の赤羽文化センターの調理室でさんまと戯れてきました。

実際戯れたのは、Sさん、Nさん、Hさんメインで、私は殆ど秋刀魚を触っていない(^^;

週末に行われた食事会は、ヨガのインストラクターでもあり、メディカルアロマサロン ロータスガーデンを営まれている佐藤さんのお声掛けによるもの。

総勢39名で、190尾の秋刀魚を油で煮たり、湯で煮たり、焼いたり、揚げたり・・・

小ぶりなものもありますが、ちゃんと背中に身を背負ったプリプリな秋刀魚さんもいました。

食事会でお出しした秋刀魚料理は8種類。

参加者で購入した秋刀魚の数を割ると・・・一人当たり4尾ちょっと。

やりすぎた感ありますが、参加された皆様に喜んでいただけたようなのでまぁいいでしょう。(笑)

下の写真は、主催者のMegumiさんです。

油漬けになった秋刀魚の前で喜んでいます。ちなみにコンフィは南インド料理ではありません。いろいろな食材と食べ合わせてみても自分を主張しないため、加えました。

まずお出ししたものはホワイトボードにSさん(Wさん)がいつものように丁寧に書いてくれました。

⑤さんま・蓮根・春菊のコロンブの春菊、⑨かつお菜のポリヤルのかつお菜、⑩蕪のアチャールのは、モナの丘さんからの取り寄せ品でした。


Hさんが書いてくれたメニューも

♡秋刀魚だけで8品目‼︎
・さんまビリヤニ〜キノコたっぷり〜
・さんまコンフィ
・さんまフィッシュフライ
・さんまレッドカレー
・さんま65
・さんまプットゥ
・さんまコロンブ〜秋刀魚づく・蓮根・春菊〜
・さんまラッサム〜秋刀魚つみれ・ポンピヌス・えのき茸〜

♡さんまちゃん以外も盛り沢山♡
・牡蠣のアチャール
・牡蠣のマラバール風カレー
・人参・南瓜・グリーンピースのベジタブルクルマ
・かつお菜のポリヤル
・キャベツのポリヤル
・キャロットコサンバリ
・ビーツのパチャディ
・蕪のアチャール
・らっきょうのアチャール
・ライタ
・レモンライス

・クミンティー
・フェンネルティー


ではまず初めに、さんまを取り出します。

これが、冷たい冷たい・・・(私はタッチしていないので、みなさんの気持ちを代弁しました)

塩を振って塗り込んで、臭みよさようなら~

ピンと立った秋刀魚。

うしろで奇声を発したのか、気合をいれているのか?何か叫んだであろう鯖さんです。

ちいさいホンビノスを買ったつもりが、大きなのも混ざってしまいました。

大きなものは限りがありましたので、私もありつけず何方かのお腹の中に・・・残念。

下処理後、切れ目を入れた秋刀魚にスパイスのペースト(ちょっと油入り)を塗りたくっていただきました。

ぶつ切りにした秋刀魚を65用に揚げていただきました。

圧力鍋で煮込んだ秋刀魚を2種調理。

少ない秋刀魚を煮込んだ時は綺麗な状態でしたが、16尾づつともなるとちょっと煮崩れてしまったのが反省点。

ラッサム用のホンビノス貝(トッピング)をギーで蒸している様子。

ビリヤニの前に、ちょっとさっぱりレモンライス。

ちょっと斑ですが、このあとも丁寧にかき混ぜて・・・斑は無くしたつもりですが(^^;

ビリヤニにきのこ類を入れ忘れたので加えて調理したら焦げ付き始めたので、慌てて油を加えていたところ・・・撮られました。

で、この油をコンフィで余った油にすればよかったと後から気付くという・・・><

かき混ぜすぎたか!?

さんまに圧され気味ですが、牡蠣もお出ししました。

牡蠣のアチャール。

えのきがラッサムの汁気を吸ってしまった・・・

コロンブの汁気が飛んでしまった!? (-_-;)

と、反省点は多々あるものの、完成しました。

アジアハンター小林さんがいらっしゃらなかったので、盛り付け例はSさん(Wさん)です。

いつもながら盛り付け、丁寧です。

各テーブルを見てみましょう。

こちらも、綺麗な盛り付けです。

こちらも、綺麗に盛り付けられています。

ご馳走様したあと、みんなで記念撮影。

※この度の食事会を企画していただいたMegumiさん、参加いただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、有難うございました。写真は、参加いただいた方が挙げられたものを無断で(^^;拝借しています。ご了承ください。また、Facebookに集合写真もアップされていますので顔を隠したりの処置を施しておりません。顔を隠して!!という方がいらっしゃいましたら処置しますのでお申し付けください。

ほんとうに、有難うございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください